第69回 日経新春杯(GⅡ) ― 2022/01/16 00:00
ハーゲンダッツ
2021年下半期に食べたもの。クリスピーサンンドとバー。
●アーモンドバターサンド
●クアトロフォルマッジ
●抹茶のフォンダンショコラ
昔は好きじゃなかったクリスピーサンンドだけど、最近はハズレなし。でも、期待したほどでもないかな。クアトロフォルマッジとかもっとチーズが主張して欲しかった。



●キャラメルパーティー
●マロンタルト
●ザッハトルテ
昔は好きだったバーですが、少し甘さがくどいものが多いかな。アイスリーム部分はシンプルなバニラのものが良いかも。



●京成杯
距離を伸ばしてくる馬のルメールは罠と見ておさえまで。2戦して2戦とも上り1位のホウオウプレミア、ヴェローナシチーを上位に。そんなに荒れるレースでもないけど、人気がない後者を◎。3戦して3戦とも上り2位以内のサンストックトンが3番手。あれこれ買っても当たる気がしないので、ワイドBOXとかで遊びます。
◎ヴェローナシチー
○ホウオウプレミア
▲サンストックトン
ということで競馬場へ行ってきました。今日もルメールにだまされないぞ。とりあえず4R新馬で1.6倍の一番人気を飛ばすw。


天気が良くて風もないのでパドックでも暖かい。印3頭はまずまずで、オニャンコポンとテンダンスが良いかな。とりあえず印3頭のワイドを購入したけど、買い足そう。

(結果)
1着オニャンコポン
2着ロジハービン
3着ヴェローナシチー
馬名が大人気のオニャンコポンが、スムーズな競馬で最後切れました。3着に◎が追い込んできましたが、ワイドの相手がいない。オニャンコポンは買い足したけど金額を増やしたくなかったのでワイドじゃなくて馬連にしちゃいました。追い出しが少し遅かったかな。2着馬についていく感じなら2着があったかも。まあ、ルメールにだまされなかったから良しとしますw。

●日経新春杯
ステラヴェローチェにきっちり勝って欲しいところですが、厳しいGⅠを連戦して今回はトップハンデ。大崩れはないと思うけど頭では買いたくない。コース実績重視、ある程度前で競馬が出来るか、ステラより早めに仕掛ける馬。人気的にはダノンマジェスティを狙いたいけど岩田望・・・。岩田望から武に乗り替わるフライングバードにします。前走で重賞もめどがついたし、余裕のあるローテに仕上がりも万全。単勝か3連単頭で。
◎フライングバード
(結果)
1着ヨーホーレイク
2着ステラヴェローチェ
3着ヤシャマル
結局明け4歳馬が強いのか。クラシックで掲示板に載ったような馬なら迷わず買いか。ステラヴェローチェはかかり気味でいつもより前の位置。追い込んで届かない競馬が続いてるので、これはこれで面白いかもと思いましたが、勝ち馬にうまく乗られた感じ。スムーズさを欠いて少差の2着なら悪くないけど勝てない。◎は前に行きすぎかな。4戦前の大敗がこれか。むしろ岩田望が乗った方が良かったかも。
今日はウェルカムチャンスでC賞のニット帽が当たりました。初めての使える賞品かもw。でも、結果ととして高くついたわけですがw。
ドロゲリア サンクリッカ ― 2022/01/16 12:00
白金高輪駅徒歩7分

マリトッツォ(600円)が美味しかったので、たまにリピートしてます。最初の印象が衝撃的だったので、2回目以降は少し落ちてるけど。

この日は、プロシュット モッツァレラ クロワッサン サンド(1000円)も購入。これも美味しいけど、CP的にあり得ないかな。

イートインで「天使の朝食」というのがあるので食べてみたいけど、イートインスペースがほとんどないからなあ。お客さんがいないタイミングがあれば。
最近のコメント