丸福樓④ ― 2024/02/15 00:00
新春の京都2024⑩

昼食はラウンジで。数種類のメニューから好きなだけというスタイル。このホテルはたくさん食べてたくさんお酒を飲む人には使えるかも。メニューはパンケーキ、シーザーサラダ、フライドポテト、フルーツオーブンサンド、カレーライス、ミートソースグラタン、スフレチーズケーキ、アイスクリーム、ぜんざい。とりあえずシーザーサラダを。

メインはミートソースグラタンで。

デザートはデザート系ではなく、あえてフルーツオーブンサンドをポーション少な目で。

普通の喫茶店メニューという感じかな。余裕があったら、ぜんざいをと思いましたが辞めときます。なかなか面白いホテルでした。他に行きたいホテルや旅館もあるので一巡したら再訪するかも。

京都観光④ ― 2024/02/15 08:00
新春の京都⑩
2日目の観光はだんどり君としては珍しくノープランで、前日の夜に決定。ホテルに荷物を預けて、ホテルからの最寄り駅清水五条から行きやすい京阪本線の路線上で。
●藤森神社
競馬関係者と競馬ファンの聖地。お守りを返納して、今年の競馬はがんばることを誓いました。今のところ達成出来ていません。





●伏見稲荷神社
観光客の少ない時期なので大丈夫かなと思いましたが、さすが外国人人気一番の観光スポット、それなりに観光客はいます。




でも千本鳥居はストレスなく進める。



結構歩いて遠景を臨める辺りで山頂は近いかなと思ったら、まだ半分くらいで絶望的な気分になる。前回もそうだったのを思い出しました。でも空いてるの頑張ります。


無事頂上へたどり着きましたが膝をやられました。いまだに違和感が・・・。もう歳なのでこれからは無理しません。

●瀧尾神社
辰年ということで調べたらヒットした神社。何やら龍の彫刻があるらしい。なるほど、素晴らしい。これは一見の価値がある。






時間的に急げば東福寺も行けないことはないけど、膝をやられたので自粛。


ゼンカフェ ― 2024/02/15 16:00
新春の京都2024⑫

鍵善良房の系列のお店で大好きなカフェのひとつ。

夕食の時間も近いので、軽めに上生菓子と飲み物のセットを。

きんとんは季節で変わるのかな。冬らしく白。つくね芋を使った和菓子ですが、めちゃくちゃ美味しい。今まで食べたきんとんで一番美味しいかも。多分、夕食前だからだと思うけどw。

最近のコメント