太宰府天満宮① ― 2024/08/24 00:00
太宰府天満宮をお参り。




翌日お祭りがあるようで境内は風鈴などで飾り付けられています。



天満宮と言えば牛の像がお約束ですが、麒麟や鹿の像も。格好良い。



御本殿は改修中ということで残念ですが・・・と思ったら藤本壮介氏設計の仮殿が格好良すぎる。期間限定らしいので、このタイミングで来たのはむしろ良かったかも。




宝物殿へ行ったら終了してました。閉まるの早すぎ。夕食まで、まだ2時間ほどあるので「鬼滅の刃」ゆかりの宝満宮竈門神社へ行こうかなと思いましたが、慌ただしいのでやめておこうかな。ホテルに戻ってゆっくりします。

コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2024/08/24/9710605/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。