第170回 天皇賞(秋)(GⅠ) ― 2024/10/27 00:00
土曜日に競馬場で撮った写真。競馬場は天皇賞仕様で、優勝レイまで飾られてました。昨年もそうだったかな。






●天皇賞(秋)
第一印象は宝塚記念で復調した感のあるソールオリエンスでしたが、今年の宝塚記念はメンバーも微妙だったしなあ・・・弱い4歳世代なら勢いでレーベンスティールを買いたい。8枠に入らなければこの馬から!と思ったら8枠w。ルメールなら何とかなりそうな気もするけど・・・。ドゥデュースは絶好枠。種牡馬になることを考えてもこのタイトルは絶対欲しい。能力は疑いようがないし、そんなに好きな馬じゃないけどこれが◎。
という前予想でしたが再検討。まずは大前提で早いの外厩仕上げの馬しか1・2着では買わない。タスティエーラ、ドウデュース、ダノンベルーガ、ジャスティンパレス、リバティアイランド、レーベンスティールの6頭。弱い4歳世代は頭にしたくない。(リバティアイランドは別格だけど早熟と見て4歳以降は頭で買わないと決めていた)◎候補はドゥデュース、ダノンベルーガ、ジャスティンパレスの3頭。
妥当にドウデュースだよなと思いつつ3歳時にダノンベルーガを追いかけていたのを思い出しました。イクイノックスが引退してベストの条件ならワンチャンあるかも。Cデムーロ騎乗で一押しあるかも。◎ダノンベルーガ。馬券内ということで○リバティアイランド。頭もある▲ドウデュース。おさえでジャスティンパレス、レーベンスティール。3着候補でタスティエーラ、人気薄からキングスパレスまで。
◎ダノンベルーガ
○リバティアイランド
▲ドウデュース
△ジャスティンパレス
△レーベンスティール
△タスティエーラ
△キングスパレス
◎は押して位置を取りに行った。あっ、つまづいて中段に。何やってんねん。
(結果)
1着ドウデュース
2着タスティエーラ
3着ホウオウビスケット
ペースが遅くてまさかのホウオウビステッツ逃げ切り?とあせりましたが、ドウデュースがまさかの鬼脚でごぼう抜きで勝利。上り32.5ってw。条件があえばやっぱり能力は断然。2着以下は混戦もタスティエーラが抜け出して先着。馬体も戻って内枠で先行出来たのも良かった。弱い4歳世代はS級馬はいないけど無条件で切るほどでもないか。3着はホウオウビスケットが逃げ残り。展開利ではあるけど力はつけてる。
◎はやっぱり死んだふりの方が良いのかな。今回はCデムーロが良くない方に出たような気がする。これが最後のGⅠのチャンスだったと思うので残念。○は直線向いてやっぱり強いのか!と思ったところからの逆噴射。少し太い気もしたのでJC狙いだと思うけど、次走も買いたくないかなあ。
最近のコメント