♪ボブ・マーリー:ONE LOVE2024/06/08 00:00

2024年5月鑑賞分

3月、4月は0本で何気に3か月ぶり。全く見たい映画がないわけでもないけど、邦画はDVDで観がちなので。頻繁に映画館へ行くとTSUTAYA DISCASで借りたいものがなくなっちゃうんだよね。

●オッパンハイマー

☆☆☆

話題作ではあるし、日本人としては観ておべきかなということで行ってみました。予想通りというか、アメリカ人のための映画という印象。まあ全部否定するつもりはないし、アメリカの立場から見た戦争ということで勉強にはなりました。若い人で興味を持った方は、原爆資料館とかも行ってみて欲しい。ちなみに映画としてもあまり面白くなかったかな。アインシュタインは良かったけど。

映画1

●ボブ・マーリー:ONE LOVE

☆☆☆★

アーティストの伝記映画は好きですが、ボブ・マーリーはリアルタイムには聴いていなかったのであまり馴染みはなかったりします(評価はここに尽きるかな)。海外の映画全般に言えるけど、人種的な部分とか日本人では理解しにくい部分も入り込めない。でも、人気が出て政治紛争に巻き込まれるというところや、ありがちな薬に溺れていくという内容ではなかったのは興味が持てました。

映画2

コスギカレー2024/06/08 12:00

武蔵小杉駅徒歩4分

コスギカレー1

久しぶりに訪問。東京競馬場の帰りは下北沢でカレーがお約束ですが、武蔵小杉経由の方が早く帰れたりします。

コスギカレー2

トリプルゥ(3種)を注文。パクチートッピング。

コスギカレー4

定番の濃すぎチキンカレー、今週の深すぎヨーロピアンカレー、今週の創作カレー(和だしの鶏ごぼうキーマカレー)。定番メニューに旨すぎ和ジアンカレーというのがあるけど、和だしとか和テーストのメニューがあるのはこのお店の特徴かな。スパイスカレーとは違って一貫性のない組み合わせというのも面白い。

コスギカレー3

でも、武蔵小杉周辺で行きたいカレー屋というとここくらいかな。タイ料理店とかインド料理店はいくつかあるので、気が向いたら試してみようかな。