第68回 京王杯スプリングカップ(GⅡ) ― 2023/05/13 00:00
ミッドタウン東京



恒例のこいのぼりGALLERY。何気に毎年見に来てるw。


●京王杯スプリングカップ
阪神Cで大儲けしてから1400が大好きですw。◎はその阪神Cで3着のラウダシオン。東京1400はベストの条件で重馬場も問題なし。ダイアトニックの主戦だった岩田康騎乗というのも雰囲気がある。今後の1400はこの馬でと思ったら、海外での種牡馬が決まったそうで、これが引退レースか。
相手は左回りの短距離は走るトゥラヴェスーラ。足元を気にするようなので馬場が渋るのもプラス。その後に実力上位のダノンスコーピオン。3頭で勝負したいけど、ダノンススコーピオンの最内枠は少し心配。馬場状態を見ながら1、2頭追加しようと思いますが、コース実績のあるレイモンドバローズ辺りで大穴狙いも。
◎ラウダシオン
○トゥラヴェスーラ
▲ダノンススコーピオン
△レイモンドバローズ
競馬場へ行ってきました。一週間前の天気予報では日曜よりは天気が良さそうなので土曜にしましたが小雨が降ったり止んだり。でもバラが見頃なので、とりあえずローズガーデンへ。



馬券が当たらないのでターフィーとけい太くんと写真撮影。ターフィーの流星を触るとご利益があるらしい。当たりますように。

今日もボウズペースでしたが、10Rの芝2400で何も考えずにルメールから馬単で流したら見事な逃げ切り。長い距離はこれで良いのか。

メインのパドックも小雨なのでサクッと見ます。◎は良い感じ。でも、馬場は良馬場のままで悩む。良馬場なら本線で買いたかったダディーズビビッドを追加しようかなと思いましたが、同じくらいのオッズならということでウインマーベルを追加。

よし、◎2番手に付けた。さすが岩田。
(結果)
1着レッドモンレーヴ
2着ウインマーベル
3着ダディーズビビッド

◎は残り目もあるかなと期待しましたが掲示板にも残れず。ダディーズビビッドが早めに抜け出した決まりかなと思ったら、決め手のあるレッドモンレーヴが差し切り。2着は大混戦の中底力でウインマーベルが抜け出ました。直前で悩んだ2頭が2、3着で惜しいような気もするけど、何故か勝馬は2番人気なのに全くノーマークだったので。○も▲も見どころがなかったなあ。


今日の特別賞。

新横浜ラーメン博物館 ― 2023/05/13 12:00
新横浜駅徒歩5分

横浜アリーナでのライブの後に立ち寄りました。2月中旬でしたが、結構混雑してる。前回来たときは空いてたけど、コロナの影響だったのか。横浜アリーナでのライブの後だとなかなか利用しにくいかも。

●利尻らーめん味楽
現在入ってるお店ではここが一番好みかな。ミニ焼き醤油らーめんを注文。前回もこれだったと思うので、とろろ昆布をトッピング。あっ・・・とろろ昆布を入れたらしょっぱ過ぎる。結構並んだのでショックが大きい。


●淺草 來々軒
私の後ろで終了になりました。ここは初めてかな。ミニラーメンを注文。普通っぽいと思ってましたが、普通でしたw。


今期間限定で「支那そばや」が復活してるらしい。食べたいけど、ラーメンのためだけで新横浜へは行きたくない。

最近のコメント