伊勢観光③2023/05/03 00:00

伊勢神宮は思ったより参拝者は多くなかったものの、おかげ横丁はすごい人混み。時間はたっぷりあるので良いけど。まずは第一の目的地へw。

おかげ横丁

●スターバックス伊勢内宮前店。

スタバ1

スタバ2

こちらもリージョナルリージョナル ランドマーク ストアのひとつ。前回来たときは、まだお店はなかったんですよね。

スタバ3

古い町並みの中にあり、内部も木のぬくもりが。スタバあるあるですが、観光地のお店のイートインは空いてることが多いです。昼時でもあったのでがらがら。

スタバ4

次のリージョナルリージョナル ランドマーク ストアは出雲大社店か厳島表参道店、太宰府天満宮表参道店あたりかな。

スタバ5

伊勢観光④2023/05/03 12:00

時間はたっぷりあるので、おかげ横丁とおはらい町で食べ歩きをします。

おかげ横丁

●ふくすけ(伊勢うどん)

ここが一番人が多かったかも。イートインスペースは広くて、メニューはうどんだけなので開店は早い。月見伊勢うどんを注文。もっちりとして柔らかい太麺。うむ、好みじゃないかもw。

ふくすけ1

ふくすけ2

●赤福本店

ここは前回も来ました。ここで頂く赤福は一味違う。変わらないと思うけどw。

赤福本店1

赤福本店2

●豚捨(コロッケ)

ここも行列すごいな。まあ美味しいけど普通かな。調べたら、丸の内のKITTEにお店があるみたいです。ランチで行ってみよう。

豚捨1

豚捨2

●だんご屋

みたらしと黒蜜。黒蜜は珍しいけど伊勢では昔から食べられてるらしい。

だんご屋1

だんご屋2

●五十鈴川カフェ(アイスコーヒー)

少しだけ待ちましたが、すぐに席が空きました。みんな食べ歩きがメインなのでお茶とかはしないのかな。

五十鈴川カフェ1

五十鈴川カフェ2

●豆腐庵山中

おとうふソフト。少ししょっぱいものを食べたいけど、このくらいで勘弁してあげます。

豆腐庵山中1

豆腐庵山中2

ほぼきっちり地域限定クーポンを使い切りました。お土産とかだと荷物になるので、こういう使い道があると嬉しい。

五十鈴川