第70回 日刊スポーツ賞 中山金杯(GⅢ) ― 2021/01/05 00:00
紀伊国屋書店
『鬼滅の刃』キャラクター新聞広告17枚のパネル展示
2020年12月4日~12月31日



「夜は明ける。想いは不滅。」 今年は競馬が当たるってこと?
●中山金杯
個人的には今日が年始め。競馬場へ行ってきました。

前走2000を連帯してきた馬が強いレース。ココロノトウダイ、ヒシイグアス、ヴァンケンドミンゴ、バイオスパーク辺り。連勝してきて、中山2000mもベストと思われるヒシイグアスで堅いかな。馬連払戻金5%UPなので馬連で流します。
◎ヒシイグアス

(結果)
1着ヒシイグアス
2着ココロノトウダイ
3着ウインイクシード

ヒシイグアスは思ったより後ろの位置取りで、向こう正面では少し前が詰まったりしてましたが、やや外を回して差し切り。強い勝ち方で、今後が楽しみ。馬券的には、2着が抜けてたので楽しめず、せめてゴールの写真撮影でもw。◎の相手は、5番人気を除いて2~8番人気を買いましたが、5番人気が来ました。まあ、今回は明け4歳馬を買いたくなかったので仕方なし。

●京都金杯
京都金杯と言いながら中京で行われます。中京で恩恵を受けそうなのは、中京4戦・2000m6戦すべて連対のピースワンパラディ。シュリがダントツの人気で2番人気でも美味しい。こちらも馬連で流します・・・と思ったけど直前でオッズに惹かれてケイアイノーティックに変更。
◎ケイアイノーティック
(結果)
1着ケイデンスコール
2着ピースワンパラディ
3着エントシャイデン
スローで前目の決着でしたが、ケイデンスコールが好位から徐々にポジションを上げて力強く抜け出しました。◎は後ろで全く見せ場なし。軸はやっぱりピースワンパラディで良かったか。ケイデンスコールも流していましたが、90倍近い配当。3連単だと頭を狙うけど、馬連は軸で堅いと思った馬から買うべきか。今年は素直に馬連主体で行こうと思ってるので、買い方をもう少し考えます。
今日は、全く当たらない3連単と相性が悪い3連複を封印しましたが、メインは外したものの3R的中。京都10R万葉Sでナムラドノヴァンから流して万馬券も的中。珍しく新年から良いスタートが切れました。
でも、週末緊急事態宣言が発令されそうで、3連休は無観客競馬に逆戻り。来週の月曜日も指定席を取っていましたがキャンセル。月末の旅行もキャンセルすると思うし、またしばらく我慢の日々か・・・。

焼鳥ことぶき ― 2021/01/05 22:42
広尾駅徒歩1分

無性にカレーが食べたくなって、麻布食堂へ向かおうと思いましたが、途中で定休日だったことに気づきました。こちらのランチでもカレーが食べれるので良いかなと。食べたことがないカレースパゲッティ(700円)を。

あっ、ここのカレーはスパイシーチキンカレーなのを思い出しました。しかも、居酒屋系のカレーとは思えないほどスパイシー。これはこれで良いんだけど、今日食べたいのはこれじゃなくて欧風カレー。

更にこのカレーにスパゲッティは合わないような気が・・・。勝手に大阪のインデアンカレーをイメージしてしまったこともありますが。あ~欧風カレーが食べたい。
最近のコメント