第63回 大阪杯(GⅠ) ― 2019/03/31 00:00
スターバックス コーヒー 東京ドームシティミーツポート店

水道橋駅徒歩1分

久しぶりにスターバックスを利用。店員さんが感じが良くて良いですね。コールドブリューコーヒー(トール)370円を。暖かくなってきたので店内で座れなくても良いかなと思いましたが、丁度席が空きました。ジェットコースターが上を走ってるし、スターバックスにしては珍しく長居する雰囲気じゃないので、席は空きやすいかも。

それはそれとして一昨日目黒川へお花見に行きました。「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」はどんなことになってるかなと思いましたが、整理券を受け取ってから並んで3~4時間待ちとのことでしたw。

●ドバイゴールデンシャヒーン
1着◎エックスワイジェット
2着…マテラスカイ
2着…マテラスカイ
3着…インペリアルヒント
単勝を少額買っていましたが、2着手にマテラスカイが上がって微妙な感じに。やっぱり日本馬を応援したいにゃあ。
●ドバイターフ
1着◎アーモンドアイ
2着○ヴィブロス
3着…ロードグリッターズ
アーモンドアイのがんばれ馬券を買って応援。不利とか受けないように外目を回して全く危なげのない競馬でした。3連単で2着にヴィブロスを置いたけど3着を買ってない・・・。付かないと思って絞ったけど、遊び程度しか買ってないんだから総流しで良かった。
●ドバイシーマクラシック
1着▲オールドペルシアン
2着△シュヴァルグラン
3着○スワーヴリチャード
レイデオロのがんばれ馬券を買って応援。ペースが落ち着いちゃったかな先頭に押し出されて直線向いてずるずると後退。馬券は早々と楽しみがなくなりましたが、日本馬2頭が詰めてきて楽しめました。あまり好きではないシュバルグランですが、応援してしまったw。
●ドバイワールドカップ
1着◎サンダースノー
2着…グロンコウスキー
3着…ガンナヴェラ
ケイティブレイブ出走取り消しで興味が薄れたし、単勝を少額買って観戦。サンダースノーが接戦を制して連覇を飾りました。ちょっと海外競馬の買い方、楽しみ方が分かってきたような気がします。
●大阪杯
強い馬が何頭かドバイに遠征、ダノンプレミアムが回避したのが残念ですが、こちらもメンバーが揃いました。狙いたいと思っていた、ステルヴィオ、ペルシアンナイトが一度叩いて良い状態で臨めそうで、マイラーがかった馬にこのコースも向いてると思うんですが、キセキの作るペースがこの2頭に向くかは微妙。エポカドーロも秋以降中途半端な競馬が続いているイメージで今回は積極的に乗る可能性も。
悩みますが、今年初戦の馬より好感が持てるので、初志貫徹でステルヴィオ、ペルシアンナイトの2頭で行きます。どちらかが来れば両方来るかなということで2頭軸。一応、本命は勢いのあるステルヴィオの方で。
ダノンプレミアムの回避は川田がキセキに乗るのでという噂もあるらしい。あんまり積極的に買いたい馬ではないけど3番手評価。有馬で◎の期待に応えてくれたブラストワンピースは、能力は高いけど安定感ではまだ信頼してません。4番手評価くらいで様子を見てみたい。サングレーザーやエアウインザーもこのコースだと馬券を外さないので当然おさえが必要。半年ぶりのワグネリアンはその後で。
◎ステルヴィオ
○ペルシアンナイト
▲キセキ
▲ブラストワンピース
△サングレーザー
△エアウインザー
△ワグネリアン
(結果)
1着アルアイン
2着キセキ
3着ワグネリアン
うーん、難しい。内で我慢したアルアインが抜け出しました。ずっと勝てなかったので、おさえ以外では買いにくい。良馬場でも内は悪いのかなと思って、枠順は特に意識しませんでしたが、傾向的に外の馬は来ていないので、コース形態として結構有利不利があるのかも。
ステルヴィオは最初に良い位置取りを取るために脚を使ったからか、四角で手が動き始めビリ・・・。ペルシアンナイトも直線前が詰まったものの11着。ペースは遅かったけど、スタミナが必要なレースだったのかな・・・。
六義園 ― 2019/03/31 12:00
アルプス洋菓子店でケーキを食べてから夜桜見物の予定でしたが、3月頭に閉店した模様。諦めて、入園します。日曜だから混んでるかなと思いましたが、待ちなしで入れました。

個人的に桜と言えば、六義園の枝垂れ桜から始まるイメージです。さすがに名物の枝垂桜周辺は混んでます。まだ空が明るいので、とりあえず一周します。



今回も吹上茶屋で和菓子を頂きながら暗くなるのを待とうかな。このシーズンは混んでて入れないこともあるのに、何故か空いてます。



日も落ちたので散策を再開します。奥の方にある枝垂桜はいつも何色かでライトアップされるので、暗くなってから見たい。



入り口近くの枝垂桜もライトアップで良い感じになりました。それなりの人混みですが、いつもより快適に回れたな。






最近のコメント