ソーセージスタイル流行hayari(ソーセージ) ②2012/03/01 00:00

前回お一人様で美味しかったものの、ソーセージ×3とひな鶏のまる揚げ(ハーフ)で撃沈。他にもたべたかったものがたくさんあったので、同僚3人を引き連れて早々と再訪しました。私はジンジャーエールで。自家製パンは塩が効いてもちもち。連れ2人がテイクアウト(お一人様2個まで)しました。

ソーセージスタイル流行hayari1

●本日のソーセージ4種盛り
これは外せないよということで前回も注文した「鶏レバーの冷製ソーセージ」を。これが一番美味しいんだけどねとお勧めしたわけですが、大絶賛!連れの一人はデザート前にもう一本追加したかったみたいだけど、付け合せのフルーツのチャツネを食べれないくせにということで却下!

ソーセージスタイル流行hayari2

他は前回注文しなかったものを選んでくれました。というか誘導しました。白いのが「ヴァイスブルスト」、太いのが「メキシカンチョリソー」、長いのが「チューリンガー」。う~ん、なかなかバリエーションに富んでる。

ソーセージスタイル流行hayari4

●マッシュポテト
それ以上に前回食べたかった一品。1人だと量が多いので人数が多いほうが嬉しいです。軽くてマッシュポテトの概念を覆しますね。文句なし。

ソーセージスタイル流行hayari5

●ブータンノアール
前回注文したかったけど断念したソーセージ。1人だと量が多いので人数が多いほうが嬉しいです。こちらのブータンはクセがなくて食べやすい。あっ、これにもマッシュポテトが付いてきた。

ソーセージスタイル流行hayari6

●ナスとパプリカのアンチョビマリネ
前回も頂きました。

ソーセージスタイル流行hayari3

●チーズ盛り合わせ
ブルサンにゴルゴンゾーラ、名前は忘れたけど食べやすいウォッシュタイプ。

ソーセージスタイル流行hayari7

連れの一人が割りかんを良いことに注文した2000円のベルギービール。甘くて黒糖っぽくて美味しいけどね。ビールの風味がなければ更に良し。それじゃ、もはやビールじゃないし。※この連れは多めに支払ったので許す。

●ひな鶏のまる揚げ(ハーフ)
あれっ?この前よりジューシーですな。

ソーセージスタイル流行hayari8

●おまかせ炒飯
具がたっぷりで美味し。もちろんソーセージもたっぷり。

ソーセージスタイル流行hayari9

●デザート
前回注文したかったけど断念したソーセージ。キャラメルナッツソーセージ。お~!これはなかなか面白い。

ソーセージスタイル流行hayari10

チョコレートソーセージ。これは想像出来るのでね。俺は要らないよって言ったんだけど注文した連れが残して私片付ける羽目に・・・。

ソーセージスタイル流行hayari11

連れの一人はマイペースで、ラムレーズンのアフォガードサンデーエスプレッソがけアイスクリームを。美味しそう。

今回も好評でした。4人で2万円強で、個人的には前回ほど費用はかかっていないはずですが、色々食べれて満足度は今回の方が高い。やっぱり、人数多めで訪問した方が楽しめるお店です。

甘楽 花子(甘味処)2012/03/06 00:00

摘草の京都2012①

はい、ブログ更新さぼってました。ついでに京都へ行ってきましたので、その報告記事から再開します。初日は新規開拓に徹します。前夜に京都に入っていたので、朝食替わりの甘味からスタート。「甘楽 花子(かんらく はなご)」さんは丸太町駅(京都市営)からすぐ。

甘楽 花子1

なかなか早い時間から開いている甘味処は少ないのですが、こちらの営業時間は9時から。10時過ぎに訪問しましたが・・・店内が暗い。奥からご主人が出てきて「仕込みの最中ですが、少し待っていただければ」ということで、ほっと一安心。煎り番茶をすすりながら、ゆったり。

甘楽 花子2

セット(750円)は一保堂茶舗のお茶(抹茶または煎茶)を一緒に頂けます。朝一のため選べるものが少ないようですが、雑誌記事で目にした宇治山をチョイス。上品な漉し餡に抹茶の苦味で、甘さ控えめな一品。シンプルゆえに美味しさがストレートに伝わってきますね。

甘楽 花子3

甘楽 花子4

探せば何気にレベルの高い甘味処が見つかるところは、さすが京都。場所的に使い勝手が良いので、また利用させていただきます。

志る幸(京料理)2012/03/07 00:00

摘草の京都2012②

前から気になっていたお店のひとつですが、やっと訪問。河原町駅(阪急電鉄)から2分程度の細い路地にあります。11時半開店に合わせて到着。食べ終わる頃にはほぼ満席になっていたので人気があるようです。

志る幸1

不思議なつくりのお店で、カウンターの前は殆ど段差がない座敷。そのカウンターを取り囲むように更にカウンター席。座敷での芸を見ながら一杯みたいなお店だったんでしょうか?3月3日の訪問と言うことで雛飾り。

志る幸2

「志る幸」という名前の通り、こちらの売りは味噌汁。名物は「利休弁当」(2415円)らしい。これに付いてくる味噌汁の具は豆腐らしいのですが、色んなものに替えることができるそうで。それでは鯛あらで。価格が書いてないのでドキドキw。

志る幸3

お弁当かやくご飯におかずがいくつか付いてきます。はそんなに量が多くないので、軽く済ませようと思っていた私には十分。お味は特筆することはありません。

志る幸4

そしてメインの味噌汁!気持ち大きめの器ですが、器一杯で嬉しいですね。と思ったら鯛あらが結構入っていて、デフォルトを頼まれた方の味噌汁を見るとそれ程量は多くないですね。お味は・・・文句なし。濃い目で結構甘いですが、白味噌好きなら外さないです。というか日本人なら外さない?

志る幸5

お会計が3000円超えていたので、鯛あらで+700円でしょうか?味噌汁で1000円かあw。CP悪過ぎでしょ。それでも再訪してしまうかもww。

京都観光①2012/03/08 00:00

摘草の京都③

初日のお目当ては西芳寺(通称:苔寺)。観光はその周辺で組み立てることにします。

●西芳寺(通称:苔寺)

西芳寺1

事前予約が必要なため今まで未訪問でした。往復はがきで申し込み案内状が送られて来ます。13時入場で100人程度でしょうか?拝観料は3000円かかります。受付が終わると本堂へ。般若心経を読経(唱和)した後に、お寺の由来について説明を聞いて、最後に木札に願い事を書いて奉納します。写経があると聞いていたのですが、冬場はないみたいですね。

その後は自由に庭園を探索。一面苔に覆われたお庭はなかなか幻想的で良いです。

西芳寺2

西芳寺3

西芳寺4

御朱印も500円かかりますが、2頁使って個性的。

西芳寺5

●地蔵院(通称:竹の寺)

地蔵院1

西芳寺近くですが、こちらはひっそりとしています。冬場は観光客が少なく、こんなお寺を訪れるのが好きです。

地蔵院2

地蔵院3

地蔵院4

●鈴虫寺

観光シーズンには大行列が出来るお寺ですが空いているのかな?石段を登ってみると有名なお地蔵様の前には人だかりが出来ているものの、丁度入れ替わりで待たずに入れました。

前回は後ろの方に座りましたが、今回は最前列で鈴虫を観察しながらユニークな住職さんのお話を聞かせて頂きました。お茶菓子付き。

鈴虫寺1

お庭には色んな種類の竹があるそうで数もかなり多いらしい。高い位置にあるので京都の町が一望出来ます。

鈴虫寺2

鈴虫寺3

鈴虫寺4

思いの他スムーズに回れてしまったので時間が余っていますが、途中下車してお茶でもしてから戻りますか。

中村軒(甘味処)2012/03/09 00:00

摘草の京都2012④

苔寺の最寄り駅から河原町へ戻るには桂駅で乗換えとなるので途中下車。歩いて「中村軒」へ。徒歩15分程度でしょうか、結構距離があります。

中村軒1

行列は出来ていないものの次から次にお客さんが訪れて忙しそうにしています。店内で和菓子を頂こうと入口で待っているものの、店員さんは全く無視・・・感じ悪い。しばらくすると座敷から数人のお客さんが出てきたものの、案内される気配はなし。座敷を覗くとがら空き?そして気がつきました。座敷の入口に「中でお召し上がりの方は声をかけてください」って書いてある・・・不親切すぎ。

気を取り直して名物の「麦代餅」をと思ったら・・・売り切れとのこと。「麦代餅ミニ」(220円)はあるということなので、そちらを注文。餡を挟んだお餅にきなこを降ったシンプルなお菓子ですが、なかなか美味しいですね。お餅は朝一だともっと柔らかくて美味しいのかな。

中村軒2

おうす(400円)。

中村軒3

立派なお雛様が飾られていました。

中村軒4

それなりに満足してお店を出ると、30分に1本しかないバスが丁度バス亭を発車・・・。諦めて桂駅まで歩いて戻ります。このお店相性悪いかも・・・w。桂離宮が近くなので訪問される際は是非お立ち寄りください。