茶房いせはん(甘味処)2010/03/23 02:05

春の京都2010③

こちら「茶房いせはん」は、食べログで評価の高いお店で、初訪問となります。市バス・河原町今出川で下車徒歩2~3分。席数は20席弱、13時前の入店でしたが、店内にお客さんはいませんでした。食べている間に3組ほど来店。

茶房いせはん@河原町今出川

添加物を一切使用せず、出来る限り手造りにこだっわっているそうです。当てをつけておいた「いせはん特製あんみつ」(800円)を注文。丹波大納言あずき・寒天・抹茶ゼリー・黒糖ゼリー・わらび餅(きな粉・抹茶)・白玉・ソフトクリーム・お好みで黒蜜と全部入りな感じ。

いせはん特製あんみつ@茶房いせはん

まずは、基本で丹波大納言あずきから。良い感じの甘さでほっこりと炊き上がっていますね。続いて、他のものと一緒に。白玉はつるりとした口当たりにモチモチ、寒天・ゼリーはぷるっとした食感が良いですね。わらび餅は柔らかく、ほっとする感じ。総合的にレベルが高いのですが、特に黒糖ゼリーと白玉が美味しかったかなと。また、お気に入りのお店が一つ増えました。

通りを挟んで、この向かいには豆餅で有名な「ふたば」、ちょっと北に行けば一番のお気に入り「宝泉」があり、はしごしたいところですが・・・我慢しました。それでは観光へ(続く)

京都(観光)①2010/03/23 12:32

春の京都2010④

今回の観光は、いつも行かないような場所を選んでみました。

●平岡八幡宮

弘法大師が描いた僧形八幡神像を御神体として創建された、山城国最古の八幡宮。春は椿・秋は紅葉が有名で、その時期に合わせて内陣天井に描かれた「花の天井」が特別公開されます。神職のお話は楽しく、参拝の基本知識などためになりました。

花の天井@平岡八幡宮

お話の後は、大福茶を頂きながら一服。

接待@平岡八幡宮1

接待@平岡八幡宮2

花の見どころは樹齢200年を超える紅椿や、古事に記されている白玉椿伝説で知られる樹齢150年の白椿。

紅椿@平岡八幡宮

白椿@平岡八幡宮

アクセスとしては8系統の市バスのみですが、1時間に1本。行きはジャストでバスが来ましたが、帰りは30分待ちだったので歩いて戻りました。仁和寺まで30分弱。

●仁和寺

世界遺産にも登録されている旧御室御所(おむろごしょ)。「おむろざくら」と呼ばれる仁和寺の桜は有名ですが、遅咲きなので見頃はまだ先・・・。

仁和寺1

仁和寺2

●平野神社

桜の名所として有名で50種以上の品種があり、平野神社を代表する神門前の魁桜は満開でした。桜苑内でも、いくつかの早咲き桜が満開。

魁桜@平野神社

魁桜@平野神社

桜苑@平野神社


ちょうど良い時間になったのでチェックインした後夕食へ(続く)