広尾はしづめ ― 2021/02/26 00:00
広尾駅徒歩2分
頻繁に使っていたこちらも、自粛でたまにしか行かなくなってしまいました。メニューも少なくなって魅力が薄れてしまいましたが、この日はメニューに大粒三年牡蠣とセリの温麺が。これで!と思ったら売り切れ・・・。

仕方ないので、海老とパクチーの塩そば(1400円)を。あっさりしていて美味しいけど、物足らない。前のように小鉢が付いて、海老とアボカドのサラダがセットに出来ると違うんだけど。でも海老が被るからこの組み合わせでは頼まないか。麺単品なら担々麺が無難かな。

松屋 恵比寿西店 ― 2021/01/31 12:00
出前館利用
TVのニュースで見て気になっていた松屋のステーキ。お店へ行く機会もなさそうなので、デリバリーしちゃいます。牛リブロースのカットステーキ定食(1260円)。1500円以上で配送料無料なので豚汁(270円)を追加。松屋で1500円・・・w。

出前館配送だとなんかUberより安心感があるかも。豚汁も熱々で到着。ソースはバーベキューにしましたが、う~ん、懐かしい久しぶりの松屋の味。お肉は絶品とまでは言いませんが、外さないレベル。クリームマカロニに残ったソースが合わさるとなかなか美味しい。

他にクーポンを使わずにリピートはないと思うけど、店舗だとお肉2倍で1260円。普通に選択肢になりそうです。
レストランひらまつ レゼルヴ ― 2021/01/12 12:00
広尾駅徒歩8分

ひらまつの系列店ということで、以前から気になっていました。高級感のあるエントランス。3Fの客席は陽光が差し込み、リゾートな気分。

ひらまつグループとしては比較的リーズナブル。GoToのポイントを使うのでお高めのコースでも良いかなと思いましたが、まずはそのリーズナブルさを感じたいので、2500円のコースで。


本日の前菜。シンプルですが、しっかり美味しい。


メインは魚と肉を選べます。魚を頂くつもりでしたが、肉は鹿とのことで肉でいきます。北海道産~蝦夷鹿~塩原農園洋梨のポンファム 様々な茸のボルドレーズ ソースグランヴヌール。違う部位で2種類。う~ん、良い肉質です。甘めの洋梨、かぼちゃのムースと一緒に頂くと美味しさ倍増。

デザートはモンブラン 軽いメレンゲの食感 ヴァニラのアイスクリーム。最近のモンブランはメレンゲを使ったものが多いですね。個人的に嬉しい。美味しいけど、アイスクリームと一緒に食べると栗の風味が薄れるかな。アイスにも細かい栗とか入れると良さそう。

メニューは二ヵ月くらいで変わるようですが、ちょいちょいマイナーチェンジはしているもよう。期待通りCP最高ですね。雰囲気も良いし再訪確定です。

ベーカリー&カフェ 沢村 広尾プラザ ― 2021/01/08 12:00
広尾駅徒歩2分


珍しく朝食スタート。かご盛りパンを食べるつもりでしたが、一緒に頼めるアラカルトはスープくらい。やっぱり、おかずが食べたいなあということで、自家製ソーセージとスクランブルエッグの厚切りトーストプレート(1580円)を。

前回もこれを食べたような気がしますが、ちゃんとしてます。少しお高いけど、クオリティは高いのでホテルの朝食だと思えば有り。

それにしても、トーストが突出して美味しい。こんなに美味しかったかな。こうなると、やっぱりかご盛りパンを食べたい。次回。

笄軒 ― 2021/01/06 12:00
広尾駅徒歩5分

欧風カレーが食べたい熱が収まらず、こちらへ。迷わずカツカレーライス(1300円)を注文。スープとミニサラダが付いてきます。

カレーは具なしで非常に滑らか。すっきりとして上品なお味。でも、・・・美味しいんだけど、食べたかったのはこれじゃなかったりします。求めているのは、がっつり系なんですよね。ちなみにカツも上品に揚がってます。

これはこれで好みなので、そういう気分の時に、また。
最近のコメント