♪鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ― 2024/01/02 00:00
2023年12月鑑賞分
12月は週一位で観ますと言いましたが、アニメ3本。どれも良かったかな。
●鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
☆☆☆☆★
評判が良いようなので予備知識なしに観に行ってみました。正直、水木しげるの画風は怖くて好きではなかったものの、最近は猫娘とか萌キャラになってるので大丈夫かなw。映像クオリティもそれなりに上がってます。内容は犬神家の一族の妖怪バージョンという感じで普通に面白い。PG-12は付いているもののさほどグロくないので一般受けしそうかな。上映館がもっと多ければ大ヒットしてたかも。

●ウィッシュ
☆☆☆☆
せっかくなのでディズニーシアターで鑑賞。




ディズニーシアターは吹替のみ。基本的に洋画は字幕で見ますが、今回は主役の吹替が生田絵梨花なので問題なし。相変わらず映像はキレイだけど世界観的に少し閉塞感があるかな。内容的にはディズニーらしいものの可もなく不可もなくという感じ。でもキャラデザは久しぶりにあまりポリコレを感じなかったかも。ディズニーも引きずられすぎたことを反省してるようなので今後に期待。

何気に同時上映の『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』が秀悦。これを含めての☆4つ。

●劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
☆☆☆☆
好きなアニメではありますがシーズン2があまり盛り上がらず・・・。ちょっと良い話っぽいエピソードが増えたからかな。劇場版も家族愛的なテーマが軸でしたが、劇場版ならではな派手なアクションで見ごたえはありました。やっぱり、このアニメはアーニャで成り立ってる。個人的にはロイドとヨルは反則的に強くあって欲しいし、弟くんやとばりの出番も増やして欲しかったけど2時間だと厳しいか。

肉の万世 本店 ― 2024/01/02 12:00
秋葉原駅徒歩4分
株主優待の「こども商品券」が来たので、いつものようにこちらへ。

いつもはステーキを食べるけど、たまにはハンバーグも食べてみようかな。でも、せっかくの株主優待なので両方食べれる「ハンバーグと国産牛カットステーキランチ」を。ハンバーグは120gと180gで選べますが、180gで。目玉焼きトッピング。

ステーキは前回食べた万世ステーキより肉質が良いと思うけど、やっぱりもう少しステーキを食べたいかな。でも、個人的にご飯を食べるならハンバーグの方が良かったりします。

次回は黒毛和牛スライス肉と野菜の万世伝統メニューというのにしてみようかな。
最近のコメント