肉料理 澁谷 ― 2023/06/10 00:00
青もみじの京都2023⑯

京都旅行へ行ったら一食は肉メインの洋食系にしてますが、今回はシンプルに肉料理のお店にしてみます。生肉に拘ったお店。シンプルなメニュー。レバーとハラミがないなあ。〆もないのは基本飲みのお店なのかなと少し不安に・・・。

まずはお通しのきゅうり。

ここからはお約束の流れで、タン(生)、心臓(生)、ユッケ(生)、ミノの湯引き、サラダと続きます。内臓好きですが、食べ慣れてるせいかユッケが一番好みかな。ミノは湯引きだと少し物足らないけど、流れの中でさっぱりしたお皿は悪くない。





ここからは余裕があれば追加注文で。焼きはそんなに惹かれないかな。刺身3種をもう一周とかでも良いけど嫌がられそうだしw。ということでお勧めを聞くとレバーがあるらしい。早く言ってよ。迷わず注文。火は通ってますがレアレア。

まだまだ食べたいので、再びお勧めを聞くとサガリがあるらしい。早く言ってよ。迷わず注文。

メニューに〆がないのでどうしようかな。とりあえずテール煮込みで〆ておこうかな。と思ったらご飯を入れて雑炊みたいに出来ますけどどうします?と言われ迷わず注文。無事、お腹も一杯になりました。

お店の方も感じが良かったし、再訪したいお店。柳川とか頼んでるお客さんがいたので、裏メニューは結構あるらしい。別の部位の刺身も食べてみたいかな。

コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2023/06/10/9593077/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。