川桝2022/04/20 00:00

水戸駅徒歩2分

夕食には少し早かったのでスターバックスコーヒー水戸エクセル店で休憩。茨城県のメダルをゲット。

スタバ

水戸駅周辺に評判の良い鰻屋が何件かありますが、駅から近いこちらで。価格は少しお高めの設定。鰻丼(5500円)を注文。

川桝4

ん?これは鰻重では?

川桝2

え?蒲重?

川桝3

言い間違えたかな。まあ大差はないと思うので、そのまま頂きます。上の段に蒲焼、下の段にご飯(写真を撮り忘れましたが)。鰻をご飯に乗せようと思いましたが、箸でつかめないほどふわふわ。お味は良いけど、個人的にはパリッとした焼き目が好み。ご飯は中入りでたっぷり。ご飯も柔らかくて好みじゃないかも。ご飯は少なくて良いのになあ。あくまで好みの問題ですが。

川桝5

食べ終わって会計をしようと思ったら、注文はうな丼でしたよねって・・・やっぱり間違えていたのね。でも、内容はほとんど変わらなくて、むしろご飯は多いのでって・・・嬉しくない~。今回は観光目的でしたが、グルメは全体的に微妙~。

水戸土産2022/04/20 12:00

JR水戸駅ビル エクセルみなみ3F

水戸土産を一堂に集めたスペースで選び買いがあります。

水戸土産1

「水戸の梅」というのが名物らしいけど、いろんなお店で作っているらしい。スペースが一番広い老舗っぽい「亀印本舗」で購入。個別で買えるので、水戸の梅、吉原殿中、みやびの梅を購入。梅系は白あんと好きな求肥を使っていて好み。吉原殿中は見た目は五家宝だけど・・・うむ、五家宝より軽くて食べやすい。もっと、買えば良かった。

水戸土産2

水戸土産3

「幸田商店」べにはるかほしいも。丸干しを買ってみましたが、良く食べるものに比べると焼き芋を食べてる感が強い。良いですね。

水戸土産4

水戸土産5

せっかくなので納豆も買って帰ろうかな。「総本舗水戸納豆」の経木納豆。多分美味しいんだと思いますが、普通かな。納豆好きだけど、お高めの納豆を食べても違いが分からない。おかめ納豆のすごい納豆S-903が断トツで好き。

水戸土産6

水戸土産7

おまけ。エキュート品川で購入したFrau Atsuko Kayashina いちじくバターサンド「夢果菓」。まあ、美味しいけどさほど無花果感はないかな。

品川1

品川2