ゼンカフェ ― 2022/02/08 00:00
雪の京都2022④

茶菓円山へ行こうかなと思いましたが、恵比寿神社から近いので久しぶりにこちらへ。空いていたので雰囲気の良い奥のソファ席へ。

生菓子と飲み物を頼むつもりでしたが、季節のお菓子はぜんざいで白小豆、お餅の代わりに道明寺が乗ってるとのこと。夜は軽く済ませるつもりだし、ぜんざいでも良いかな。季節のお菓子・お飲物とセット(1500円)、飲み物は珈琲で。

ぜんざいは朝食べたような気もしますがw、全然違うものに仕上がってます。白小豆の汁気のないぜんざいは初めてかも。道明寺は面白いですね。思ったほど甘くなかったし美味しく頂きました。

名前のないラーメン屋 ― 2022/02/08 08:00
雪の京都2022⑤
初日なので夕食も軽く済ませようかなと。ホテルから近いこちらへ。店名もなければ、看板もない。

入るのをためらいます。

ドアを開けると広い庭がw。

麺屋高倉二条の系列。前回は和醸良麺すがりを利用しました。メニューはほとんど同じかな。今回ももつラーメン、もつ増量、味玉トッピングで。安定のお味。スープは濃厚ですが、意外とあっさりいける。スープ割で完飲。

スターバックス 京都三条烏丸ビル店 ― 2022/02/08 16:00
雪の京都2022⑥
食後にコーヒーでも。京都にはスターバックス リザーブ®販売店舗が2店舗ありますが、そのうちの一つ。来たことはありますが、スタンプはもらってませんでした。

前回の旅行で売り切れていたコレクタブルスノーグローブ&マグを発見。東京では最近見かけませんが、京都では普通に売ってました。

日本のものと京都のものがありますが、もちろん京都のものを購入。マグには舞妓さんとか描かれていますが、スノーグローブは木があるだけで地味~と思ったら木じゃなくて五重塔かw。

最近のコメント