第28回 テレビ東京杯 青葉賞(GⅡ) ― 2021/05/01 00:00
スターバックス
スターバックス ウィロー ブレンド®。

これは、スターバックス ライトノート ブレンド®より前に購入してました。ソフトなココアと、軽く煎ったナッツの繊細なニュアンスが穏やかに感じられるコーヒーとのこと。ライトノートと同じく酸味:MEDIUM、コク:LIGHTですが、更に軽かったかな。スタバで一番コクがない豆かも。最近、コクより酸味が好みなので、悪くはなかったです。
●青葉賞
賞金的にダービー出走可能なのはワンダフルタウンのみ。4戦全て上り1位。でも仕上がり途上のここは様子見にしたい。一番魅力を感じるのは2戦2勝のノースブリッジ。スピードの違いで逃げて勝っているものの、こちらも2戦とも上り1位。楽にハナなら楽勝も。相手は高く評価している共同通信杯で4着のキングストンボーイ。距離が延びるけど、鞍上も加味すると期待fが大きい。後は同距離のアザレア賞を勝ってきたリーブルミノル。3頭BOXで。
◎ノースブリッジ
○キングストンボーイ
▲リーブルミノル
(結果)
1着ワンダフルタウン
2着キングストンボーイ
3着レッドヴェロシティ
実績上位の馬が1・2着。ワンダフルタウンは様子見にしてしまったので仕方なし。上積みもありそうで本番も楽しみがありそう。キングストンボーイもダービー出走権利を獲得しましたが、ルメールが続けて乗れないのが微妙。◎はマイペースで逃げてるように見えましたが、早めに後退してしまいました。距離かなあ。
今日は1R的中でマイナス100円w。
第163回 天皇賞(春)(GⅠ) ― 2021/05/02 00:00
明治
チョコレート効果 CACAO86% 大容量940g。チョコレート効果は72%、95%も試してみましたが、72%だと普通っぽい、95%だと美味しくないということで、真ん中の86%を購入。これも慣れるまでは微妙だけど、毎日食べてると悪くない。2、3個で十分でそれ以上食べたいと思わないので、食べ過ぎないのも良い。940gなので、かなり持ちそう。

先日、久しぶりに普通のミルクチョコレートを食べたら、甘すぎて驚きました。サロンドショコラで購入するようなものも美味しく感じなくなってしまったら嫌だな・・・。

●天皇賞
昨年の菊花賞を見た後、春天はアリストテレスでてパンと思いましたが、前走の阪神大賞典で大敗。この馬、ステイヤーじゃないですね。後、忘れてましたが、今年の春天は阪神でした。果たして菊花賞の結果が直結するのか。バッサリ切りたいけど、ルメールなので、おさえておこうとは思いますが・・・。
1番人気は阪神大賞典を圧勝したディープボンドになりそう。確かにこのコース向きだけど、前走の結果だけで飛びついて良いのか。アリストテレスの凡走、メンバーに恵まれた感もあるので人気を考えると費用対効果が良くない。これも、おさえまで。
全体的なレベルは低いと思うので、力は一番だと思うカレンブーケドールから行きます。好きなのでね。コースは未知数でも、どんな条件でもこなす馬だし、前目で押し切る競馬は向いてます。今度こそ1着を。相手も牝馬のウインマリリン。この馬も条件は合いそうで、3キロの斤量増だけが心配。穴は格上挑戦も侮れない逃げ馬ディアスティマ。後は実力上位のワールドプレミア、前で競馬が出来そうなオーソリティ辺り。
◎カレンブーケドール
○ウインマリリン
▲ディアスティマ
△オーソリティ
△ワールドプレミア
△ディープボンド
(結果)
1着ワールドプレミア
2着ディープボンド
3着カレンブーケドール
それなりに流れて実力馬が力を出せる競馬になりました。◎は積極的な競馬で見せ場十分でしたが、粘り切れませんでした。頭から買いたいところを馬連で手広く流しましたが3着か・・・。そんな気はしてましたがw。どうせ勝てないなら鞍上は津村に戻してあげてよ。○は内枠から好位で競馬をさせてあげたかった。
ワールドプレミアは後ろからの競馬かなと思いましたが、まずまずの位置で上手く乗りました。ディープボンドは四角でムチが入ってましたが、しぶとく伸びてきました。力を付けてます。アリストテレスもそれなりに来てるし、良い春天でした。
東京ミッドタウン ― 2021/05/03 00:00
特別なイベントもなく



ピークもすぎて葉桜が目立ちます。





六本木ヒルズの毛利庭園も合わせて回れば、それなりのお散歩コース。


伝説のすた丼屋 渋谷宇田川町店 ― 2021/05/03 12:00
Uber利用
何か肉を欲することが多いような気が。ということでジャンキーなこちらをデリバリー。秘伝のすたみな唐揚げ3個(350円)が「1つ頼むと1つ無料」キャンペーンで×2に。ここの丼と一緒だと食べきれないかも。おかずだけにします。塩すたみな焼き640円。

塩スタ丼は食べたことがないけど、意外とあっさりで拍子抜け。でも、唐揚げ3個×2で結構肉は食べた気になりました。この組み合わせも悪くないかも。


千鳥ヶ淵 ― 2021/05/04 00:00
靖国神社スタート。何か能の舞台がある模様。



千鳥ヶ淵沿道は狭いので、あえて桜が終わった頃に行きました。花いかだが観れるかなと思いましたが、それも終わってました。。。




ぐるーっと回って皇居方面へ。日比谷公園でゴール。




今日もよく歩きましたが、疲れない体になってます・・・と気を抜いていたら1週間後に体調を崩したわけですがw。

最近のコメント