中村藤吉本店 京都駅店 ― 2020/12/21 12:00
晩秋の京都2020㉒

3組ほどしか待ってないのに、30~40分待ちですか・・・。帰りの新幹線に間に合わなくなりそうになったら、お土産用の抹茶ゼリィを買って車内で食べれば良いか。覚悟して並びましたが、10分程度でご案内。


抹茶ゼリィを食べるつもりでしたが、季節のまるとパフェ(秋)1300円を発見。栗とさつまいも・・・お昼に栗のみたらし団子を食べたしなあ・・・京都駅限定・季節限定・・・限定に弱い。こちらで。

ベースはほうじ茶。栗の生クリーム、栗甘露、渋皮付きの栗と変化を持たせているのが嬉しい。でも、やっぱり栗は飽きたのでさつまいもが嬉しい。でも、やっぱり抹茶スイーツが良かったw。

新幹線改札内の宝泉が18時までになってしまったので、こちらの利用頻度が上がりそう。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2020/12/21/9325071/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。