隆兵そば ― 2020/09/02 00:00
極暑の京都2020②


こちらは一度来てみたかったお蕎麦屋さん。カウンター席もあるので落ち着きます。
お昼は手ごろなミニセットもありますが、せっかくなのでお蕎麦充実コース(5900円)を。まずはそばがきのお椀。塩も付いてくるけど、しょうゆのほうが好み。

竹かご盛り合わせ。焙煎粗びきそば、そば茶角、お造り、胡麻豆腐、季節のお料理。

進肴は鱒のフライ。天ぷらではなくフライというあたりが憎い。

ひとくち盛りそば。ひとくちと言っても、高級店のせいろくらいあるかな。

お好きなお蕎麦は、鴨汁そばを選択。結構お腹が埋まります。


季節の飯蒸し、香の物。サービスで鰻を一切れ乗せれますとのこと。追加しない人いるのかなw。

デザート盛り合わせ。

魚のフライに、鴨肉も食べたので、さっぱりとお蕎麦でという感じじゃなかったかも。量・質ともに大満足な内容。
京都観光① ― 2020/09/02 12:00
極暑の京都2020③
お昼にかかる時間が読めなかったので、桂離宮参観の予約まで結構時間が空いてしまいました。電車に乗って、鈴虫寺とかへ行くほどは時間がないので近所を散策しましたが、さほど時間は潰れず。近くで珈琲でもと思ったら、周辺のお店は空いてない・・・。死にかけましたが、ローソンで息を吹き返しました。



●桂離宮
有料になってからは初めてです。黒いシートで苔が保護されていたので景観は損なわれましたが、やはりこのお庭は素晴らしい。










最近のコメント