第55回 農林水産省賞典函館記念(GⅢ) ― 2019/07/14 00:00
ハーゲンダッツ
どれが新作でどれが季節限定で、食べたことがあるのかないのか分からなくなってますが時々食べてます。
●アーモンドキャラメルクッキー
●抹茶チーズクッキー
●抹茶チーズクッキー
混ぜて具材の食感を楽しむタイプ。あまり好みじゃないけど、たまには良いかな。抹茶チーズはクッキー感が強すぎるかも。


●ウイークエンドシトロン
クリスピーサンドは甘すぎるものが多いけど、レモンが効いてるので悪くないかも。

●マンゴー&ブラッドオレンジ
逆にジューシーバーは好きなんですが、これはフルーツが強すぎるかも。

●翠(濃茶)
これは外すわけがありません。抹茶は飽きないし、それが濃いだけだし。店頭からなくなることを考慮して初日3個購入。次の日も追加購入。

●函館記念
荒れる重賞なので、とりあえず1番人気は軽視しようかなと思いますが、レッドローゼスかマイスタイル辺り?巴賞組が9頭出走してますが、逃げた馬と2番手の馬が出走せず、その他に行きたい馬もいなそうなので、全く違う競馬になりそう。人気もないし逃げ馬から入りましょうかね。3枠のどちらが逃げそうだけど、良く分からないから両方買おうかな。人気どころも前目のマイスタイル、ステイフーリッシュ。後は最軽量のゴールドギア。
◎ドレッドノータス
○ステイフーリッシュ
▲マイネルファンロン
△マイスタイル
△ゴールドギア
(結果)
1着マイスタイル
2着マイネルファンロン
3着ステイフーリッシュ
朝からお出かけしていたので記事をアップし忘れました。
予想通り前残りの競馬でしたが、逃げたのはマイスタイル。そのままの競馬で2番手追走のマイネルファンロンと入れ替わった(この組み合わせは買ってる)と思ったら、差し返されました。結局マイスタイルが1番人気で、1番人気は軽視というところから予想を始めたので仕方ないけど、無理やり穴狙いしなければ普通に取れてました。春はイマイチ攻めきれなかったので、攻めましたが、裏目に出る・・・。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2019/07/14/9113319/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。