ビヤンネートル(ケーキ)2019/05/17 00:00

代々木上原駅徒歩4分

アステリスク1

実はアステリスクへ行く前に、立ち寄ったんですが、予約で埋まっていて2時間以上待つとの事。イートインは断念しますが、せっかくなので焼き菓子を購入。

・フィナンシュ キャラメル
・ダックワーズ カフェ
・ディアマン ココ

ビヤンネートル

甘さはしっかりありますが、優しい口当たりに味わい。どれも美味しいけど、近所に秀悦な焼き菓子のお店があるので、比較すると印象に残りにくいかなあ。パフェが人気のようなので食べてみたいけど、この立地でパフェだけのために予約はハードルが高い。この辺りでスイーツならアステリスクを利用します。

新宿御苑⑩2019/05/17 06:00

GW中に散策。桜の時期は別として、混んでいるだろう時期には行かないんですが、旧洋館御休所特別公開していたので観てきました。通常は土日・祝に公開。内部は写真撮影禁止です。

新宿御苑1

新宿御苑2

見頃の花は、フジ、コデマリ、ユリノキ、シラン。ユリノキは前回より花の数が増えてます。紫色の花がシラン。

新宿御苑3

新宿御苑4

新宿御苑5

早咲きのバラも咲き始めました。

新宿御苑6

新宿御苑7

新宿御苑8

新宿御苑9

新宿御苑10

サラソウジュの花が咲きました。分かり難いけど。

新宿御苑12

新宿御苑11

キッチンさくらい(洋食)2019/05/17 12:00

御徒町駅徒歩1分

キッチンさくらい1

こちらは、大分前からチェックしていましたが、やっと初訪問。平日13時過ぎですが、ほぼ席は埋まっています。真ん中の大きなテーブルにご案内。

キッチンさくらい2

こちらの人気はオムライスらしいので、素直に頼みます。ビーフオムライス(1300円)とスペシャルビーフオムライス(1800円)がありますが、スペシャルいっちゃいます。ソースはトマトソースとデミグラスソースが選べますが、トマトソースで。サラダ、スープセット(550円)も。ドリンクは付いてきます。

キッチンさくらい3

流行りのふわとろではなく、王道のオムライスと言うビジュアル。

キッチンさくらい4

スペシャルはソテーした牛ヒレ肉をたっぷり使っています。こういう具だくさんなタイプの方が卵が主張しすぎず好みです。トマトソースも甘すぎず酸味も感じられて、大人な仕上がりになってます。これは、今まで食べたオムライスの中でトップレベルに美味しい。(食べかけ感の強い写真ですみません)

キッチンさくらい5

キッチンさくらい6

オムライスは好んで食べないとか言ってますが、ちょいちょい食べてますねw。ちょっと見直しました。