M&C Cafe 丸の内オアゾ ― 2019/05/02 00:00
丸の内オアゾ 4F

そう言えばオアゾで食事をしたことがなかったな、ということでこちらへ。平日20時くらいですが、結構お客さんが入っています。


カレーの気分でしたが、ハヤシライスで有名なお店らしい。早矢仕さんの作った早矢仕ライスらしいですけど。ハヤシのアレンジメニューが多いですね。悩んだ結果、早矢仕とカレーの2色ソースライス(1220円)をセットサラダ(+250円)と。

普通、ハヤシとカレーの2色ですがライスで仕切らないんですね。ハヤシは思ったよりまろやかで甘い感じ。これだけだと飽きそうなので、あいがけで正解。カレーは普通の欧風カレーかな。混ぜて食べてみましたが、甘口カレーになりましたw。好みじゃなかったけど、ライスが固められて粘りが強いのでルーが損をしてるかも。

まあ、名物なので一度食べてみましたってことで。
♪劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~@有楽町朝日ホール ― 2019/05/02 06:00
2019年4月鑑賞分
邦画は4本。舞台挨拶付が中心です。
●劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~@有楽町朝日ホール
☆☆☆☆
舞台挨拶付で一般公開に先行して観てきました。声優さんは詳しくないんですが、シリーズは全部観ているので、それなりに楽しめました。この会場は映画を観るには適してないなあ・・・。
舞台挨拶:黒沢ともよ/朝井彩加/安済知佳/石谷春貴/雨宮天/七瀬彩夏/久野美咲/土屋神葉/石原立也監督

劇場版は3作目ですが、前2作がTVシリーズの総集編的だったのに比べて、今回は完全新作。個人的には、映画館で観るのであればオリジナルストーリーであって欲しい。感情移入をいたいので、TVシリーズでやって欲しかったという声もあるようですが、ライトなファンの私には十分満足できる内容でした。テーマ的には新入生とのやり取りというところで弱いんですが、奏ちゃんとか毒があって好みのキャラクターです。コンサートも行ってみたい。

●としまえん@ユナイテッドシネマとしまえん 完成披露上映会
☆☆☆
こちらも舞台挨拶付で一般公開に先行して観てきました。公開はGW明け。今回も浅川梨奈が暴走するかなと楽しみにしていましたが、むしろ松田るかの方が酷かったかも。良い意味でw。としまえんということで場所もとしまえんで実施。
舞台挨拶:北原里英、小島藤子さん、浅川梨奈、松田るかさん、高橋監督、(小宮有紗は欠席)


としまえんは小さいころに来たことがあるような。B級感が凄いですが、としまえんというモチーフもあり昭和の映画を観ているようです。ホラーとしての要素は詰め込まれていますが、全く怖くないのでホラー映画とも言えないような。気になる若手女優は集めているので、見どころはそこでしょうね。浅川梨奈推しですが、今回も魅力は出せていたかな。話題作に出してあげたい。

●キングダム@TOHOシネマズ六本木ヒルズ
☆☆☆★
日本映画としてはスケール感がありそうな映画なので観てきました。ある意味予想通り、予告編やワンオクの主題歌ほどのスケール感はありません。格闘シーンもイマイチ迫力が感じられない。原作は読んでませんが、主役のイメージとか合ってるのかな。ビジュアルは良いけど線が細いので。山崎賢人は食傷気味ですが、今回は周りのキャストが目立っていたので丁度良い感じだったかも。吉沢亮の美形が目立っていたし、長澤まさみ、大沢たかおのキャラづくりは最高。敵キャラは少しもったいない方もいましたが、時間の縛りもあるし。トータル的には結構楽しめました。

●バースデーワンダーランド@新宿ピカデリー
☆☆
初日舞台挨拶に行ってきました。途中から主題歌を歌うmiletも登壇、その場で歌を披露してくれました。これが一番良かったかも。
舞台挨拶:原恵一監督、松岡茉優、杏、麻生久美子、市村正親。
最近、映画で落ちることは少ないんですが、前半少し落ちました。冒険ものだと思うんですが、何か抑揚がなく淡々と進んでいく印象。映像はカラフルでキレイなんですが、それだけかな。イリヤ・クブシノブのキャラデザも好みですが、アニメだと皆同じ顔に見えて魅力が伝わりにくい。松岡茉優も女優としては好きだけど、声優としてははまっていなかったような。監督が好きなキャストしか使わないって言ってたけど、どうなんでしょ。まあ、映像と音楽は良かったので良しとします。

築地本願寺 ― 2019/05/02 12:00
築地でランチをする機会が何回かあったので、築地本願寺もお参りします。



こちらは動物の石像が多いですね。

建物内の階段にも。




他にも猿や鳳凰、青龍・朱雀・白虎・玄武もいるらしい。調べてから、また行きます。

最近のコメント