テラットリアエッフェ(イタリアン) ― 2018/12/06 12:00
三田駅徒歩7分

久しぶりに訪問。相変わらず混んでいて満席。30分ほどかかるとのことですが、久しぶりに会う同僚が一緒だったので話でもしながら待ちます。ちょうど30分ほどでご案内。

前回も頂いたシンプルなランチメニューMenu di Pranzo(1400円)を。まずは、生産者さん直送お野菜たっぷりの”農園サラダ”。ランチのサラダだと、なかなかしっかりしたものを出してくれるところは少ないけど。こちらは美味しい。


前回はリゾットを選択してパスタの方が良かったかもと思った記憶があるので、パスタにします。大分県フルーツトマト”朱々”と水牛モッツァレラチーズんおシンプルなスパゲッティ バジリコを添えて。想像通りのお味ですが良いですね。

この辺りのランチでおいしい野菜を食べたいときは、こちらがおすすめ。

コメント
_ カタノ ― 2018/12/07 12:09
_ ろくよん(カタノさんへ) ― 2018/12/07 12:38
関係ないけどインド料理はサラダが美味しいお店が少ない。日本人がカレー屋じゃなくてインド料理のお店で勝負するなら、この辺りかな。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://armani.asablo.jp/blog/2018/12/06/9008312/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
他の料理もおいしい気がします。