♪蜜のあわれ@T・ジョイPRINCE品川 ― 2016/05/01 00:00
2016年4月鑑賞分

品川プリンスシネマの名前がT・ジョイPRINCE品川に変わりました。

●蜜のあわれ@T・ジョイPRINCE品川 ☆☆☆★
舞台挨拶付きです。二階堂ふみは役柄のイメージとは裏腹に、優等生な発言が多く行儀が良いです。好印象。一方、真木よう子は、主演じゃないということもあるのか、本編とは関係のない力の抜けたコメントが面白かったです。男性キャスト省略。
肝心の本編は独特の世界観で、嫌いじゃありません。二階堂ふみのための映画ということで、彼女が好きなら満足できると思います。一方、真木よう子は魅力が十分出し切れていないような・・・二階堂ふみとの絡みはもっと面白く出来たのでは。男性キャスト省略・・・あっ、高良健吾はキャラが立ってた。


●あやしい彼女@T・ジョイPRINCE品川 ☆☆☆☆
観たい映画がないなあ・・・と何となく観た映画ですがヒットでした。基本的に音楽を一つのモチーフにしている映画はツボですが、懐かしのメロディが良いです。惜しむらくはオリジナル楽曲が、その域に達していないこと。まあ、聴きなれた曲ではないので何度も聴くと味が出てくるのかもしれませんが。韓国版も後から観てみましたが、楽曲があちらの曲になる分馴染めませんでした。

●レヴェナント@T・ジョイPRINCE品川 ☆☆☆
これは、かなり期待していた映画ですが、逆に拍子抜け。ストーリーは××です。それでも二時間半が長いと感じさせない(落ちなかったw)映像のすばらしさと、ディカプリオの演技。坂本龍一の音楽も壮大で良いんだけど、うまく使われていなかったような印象が・・・。何を求めて観に行くかが重要になるのかな。色々と難しい評価の映画ですが、観るなら映画館がお勧め。

♪エンポリオ・アルマーニ@伊勢丹新宿 ― 2016/05/02 21:34
2016春夏コレクション
恒例の店内でのファッションショー
3月末に行われましたが、きじにするのを忘れてました。

基本的にシンプルで長く着れそうなものを購入しているので、数も揃ってるし、最近は、あまり欲しいなあと思うアイテムもないんですが、義理でショーのタイミングに合わせて何かしらは購入しています。節約しないといけないので、そうも言ってられないかな。。。


新宿御苑 ― 2016/05/03 00:00

こちらも3月末の訪問です。大行列が出来ていましたが、広いので中に入ればさほど気にならない。


今年の桜の開花が遅かったので、ソメイヨシノには少し早かった印象。シダレザクラが見頃でした。


ボケとかもキレイ
。

皇居乾通り一般公開 ― 2016/05/04 00:00
平成28年春季皇居乾通り一般公開
3/25~4/3

最終日の訪問のはずでしたが、桜の開花が遅かったので3日間延長したようです。平日ですが大行列で、遠方から来ている方も多いようです。時間がかかると思ったら、荷物・ボディチェックに時間がかかってました。今年は約50万人が来場。


桜を楽しむというよりは、皇居の建物も遠くから眺めつつのお散歩ですね。




そのまま乾通りを抜けるのも何なので、西詰門から皇居東御苑へ。何気にこちらの方は桜が満開ですね。


大手門から退場~。



目黒川 ― 2016/05/05 00:00
こちらは満開との情報通り。


平日でもかなりの人出。土日は歩行困難でしょうね。


川沿いの桜としては、やはり一番の名所かも。混み合うだろうけど、ライトアップも一度見てみたい。


最近のコメント