趙楊(四川料理) ― 2014/08/30 00:00
中華の超有名店ですが、新橋にあった頃にランチで一度伺ったきり。9月一杯で閉店(その後は未定)とのことで、急いで伺ってきました。3人で訪問。

ご予算は少し奮発して20000円までというところで、初めてなので普通のコースを選ぶか、辛いものが好きなお連れ様もいるので辛いもの中心のコースで行くか、薬膳も気になる~・・・と悩んでいたら、おまかせが得意とのことで、それで。

明らかに薬膳で味付けした前菜とかも有り素敵。薬膳のスープも良いですね。


フカヒレの姿煮は白湯ベース。醤油ではなく、こちらが好みなんです。赤坂の涵梅舫のものが大好きだったけど、あちらも閉店してしまったようで・・・。

ここから辛くなります。辛いのが好きな人には問題ないレベル。海老チリは他とは全く違う酸味の効いた味わい。鹿のアキレス腱の煮込みは、お店の方の説明がなかったんですが、食べたことないのに当てた私は凄いw。



名物の汁なし坦々麺。坦々麺はあちこちで食べてるけど、すっきりとした味わいでマイベストの美味しさ。

そして、これが幻のレシピの陳麻婆豆腐。山椒がもの凄いですが、辛いだけではなく旨みもしっかりと伝わってきます。さすが。

デザートは愛玉のゼリー。

おまかせで正解!でも、薬膳のコースとかも食べてみたかった~・・・。
最近のコメント