ロゴスキー(ロシア料理) ― 2014/08/01 00:00
JR名古屋駅 徒歩1分。

定食は1500円~数種類。お昼なので一番軽いAセットで。

ボルシチ、ピロシキとスタンダードなロシア料理を頂くのは久しぶり。


つぼ焼きキノコ。これも、よくある料理なのかな。

ロシアンティー。

ホッとするお味。量は多くないので、夜なら2200円以上のコースがお勧めです。
デセナーレ(カフェ) ― 2014/08/02 00:00
名古屋マリオットアソシアホテル 1F

名古屋に来たときくらいはモーニングを食べなきゃね。ホテルのカフェですが、比較的気軽な雰囲気。


ご当地のかけらもない普通のモーニングセットでした。
山本屋本店 エスカ店(うどん) ― 2014/08/03 00:00
JR名古屋駅から徒歩5分。エスカ地下街。

立地的に便利で、美味しいご当地グルメが頂けるので、利用頻度は断トツかも。


せめてブログ的にということで、季節限定メニューを。
秋の4種キノコ入り。

冬の牡蠣入り。

味は良いけど、味噌煮込みうどんってCPの悪さ断トツかもw。
風来坊 伏見駅店(居酒屋) ― 2014/08/04 00:00
地下鉄東山線伏見駅 5番出口 徒歩1分

居酒屋出現率が少ないので、風来坊初訪問です。仕事の後の飲みだと、ちょっと気の利いた居酒屋へ案内してくれたりするんですが、手羽先で良いんですよ。




これ。見た目が好き。

世界の山ちゃんと比べると、居酒屋としては大差はありませんが、手羽先は山ちゃんの方がジャンクで好みかも。
海老どて食堂(居酒屋) ― 2014/08/05 00:00
名古屋駅から140m。エスカ地下街。
山本屋本店が大行列だったので、仕方なくこちらへ。

これ頼む人いるのかw?

私はノーマルサイズで。うみゅ~・・・お味は残念かな。次回は、ちゃんと調べてお店を選ぼう。


最近のコメント