ますたに 京都拉麺小路店(ラーメン) ― 2014/03/01 00:00
神無月の京都2013⑤

食欲がないので、夜はラーメンで済ませます。京都拉麺小路店で、せっかくなので京都のラーメンを。

今回も行列でしたが、よく考えたら近所に支店があるのを思い出しました。前回、ブログに書いてるじゃん。学習能力がないw。
宝泉 JR新幹線京都駅店(和菓子) ― 2014/03/02 00:00
神無月の京都2013⑥
いつも帰りの新幹線の時間合わせを兼ねて立ち寄るんですが、ギリギリラストオーダーに間に合わず。お土産のみ。賀茂栗。


日帰りとは言え、今回は観光込みで全く新規開拓なし。次回はがんばろう。
桜なべ 中江(馬肉料理) ― 2014/03/03 00:00
2013年12月訪問
かなり前から気になっていたお店ですが、初訪問。冬場のお鍋と言うことで、満席。老舗の古い建物に似合わず、意外と若いお客さんが多い。

馬刺し。

タルタルステーキ(握りとどちらかを選択できます)

お肉の種類でコース料金が変わりますが、とりあえずベースのロース(6300円)を。



お肉が足りないのでヒレを追加。(飲む人なら追加肉は不要かも)

おじやではなく、玉子を溶いて御飯に乗せて頂くのはくどすぎず良いかも。


次は料金的に1ランク上の別館金村へ行ってみたい。
BITTO(イタリアン)④ ― 2014/03/04 00:00
2013年12月訪問


ジビエは山うずらちゃん

4種のイカのスミを使ったソース(スミイカ、アオリイカ、ダルマイカ、ヤリイカ)スミが濃厚~。

トリュフのアイス

大漁 向島店(ふぐ) ― 2014/03/05 00:00
2013年12月訪問

お品書きのないお店。ふぐを頂いて、鍋はすっぽんでというリクエストでお連れ様が事前に予算相談しておいてくれました。生簀をカウンターが囲んでます。

煮凝り、てっさ、白子焼き、唐揚げ、とここまでふぐで。





すっぽんの割いたら、内臓が良かったのでいかがですか?と言われたら断れないですよね(含み有り)。追加注文。生血も。煮凝りはサービス?



まる鍋に雑炊。



それなりに美味しかったんですが、お会計が・・・相談していた予算の倍近くでびっくり!追加で注文したすっぽんの内臓が2万5千円くらい!?久しぶりの不明瞭高額出費となってしまいました。事前の予算相談は意味がないので、コース以外での利用はお勧めできません。

最近のコメント