中の家(土産物産) ― 2010/11/16 00:30
やっと本格的に寒くなってきました。紅葉もそろそろ見頃ということで季節らしいものをということで。少し前に会社のお取り寄せの会で「もみじの天ぷら」を取り寄せました。大阪府箕面市の名物らしいです。

「もみじ天ぷら」と言っても本物のもみじの葉が入っているわけでは……いや入っています。塩漬けにしたものを1年後に塩出しして、小麦粉に白胡麻・砂糖を加えた衣をつけて菜種油で揚げるそうです。

もみじの葉がどんな味や風味があるのと聞かれると困ってしまいますが、秋の香りのする素朴なお菓子でした。

最近のコメント